2009年9月30日水曜日

水曜日はダメ

昨日なかったアッガイですが、もしかしたら店側がアッガイをいじめてるだけかもしれないと考え、きいてみたけど、やっぱり売り切れの状態だった。

(#-`ω-)イラッ

ゲーセンでなんかいい景品でも取ろうとがんばってみたけど、負けた。

(#-`ω-)イラッ

とぼとぼ寮に戻り、靴がザラザラしてるので、見てみたら、靴底がすれて穴があいてた。。

(#-`ω-)イラッ

2009年9月29日火曜日

アッガイは癒しである

数日前から、アッガイのバトル漫画が巷を騒がせているとか。
角川公式では、26日に発売ということで、本日29日。
アニメイトではなかった。

アッガイ北米横断(Amazon)

↑なやつ。
ってことで、おそらく初版獲得はならずですが、とりあえず、早く入荷してくれアニメイトさん!!

2009年9月28日月曜日

シューティングゲーム #4 加速弾


加速弾は、発射後に徐々に加速するタイプの弾。
現実世界では、何もしなければ、徐々に減速しますが、弾に何らかの力を与えることで加速できるようになります。
仮で作ったのが↑。

ロケットとかそういうのと概念的には同じかなぁと思ってます。
ロケットをイメージすると、弾に燃料とエンジンを積んであげれば、いいのかなと。
そうすると、燃料やエンジンについて知らないと作れないし、そこまで要求してるわけでもないから、どうするかというところです。
この辺は、オブジェクト化してなくて、組み込みレベルでもいいかなぁという気も。

通常弾・誘導弾・加速弾のベースができたので、後はこれを組み合わせた実用弾?みたいなのも考える予定。
要は、各弾のパラメータをそれぞれいじったり、複数の弾の動きを時間毎に変えたりすればいいというものだと思われ。
レーザーも、各弾のリストで構成できると思いますが、まずは実装例が1個欲しいなぁと思う今日この頃。

昨日は死んでました、今日は危機感

ネガな話なので手短に。

深夜ポスで揺られ10時間以上、あまり寝られずに、寮に戻ってから、ちょっとしてたら、ちょー眠気に襲われ、15時に耐えられず、6時まで寝た。
途中下車は5回。
もう嫌だ、欝だ死のう。

勉強やらないとなぁと思いながら、面倒くさいなぁで、やっても頭に入らず、やる気になったら、情報を持ってなくて、妄想だけに終わる。
もう嫌だ、撃つだ死のう。

同期と会話したら、面接官みたくなったり、大したツッコミをこの年になっても入れられない。
もう嫌だ、うつだ死のう。

テレビないともう欝で死んじゃう!!

2009年9月27日日曜日

9月最後の休日

長期休暇も今日で終わり。
長期休暇では、いろいろやりました。

・レッドクリフ視聴、けいおん再視聴(+うらおん)
・ボウリング 5ゲーム
・姫路ドライブ
・ドラクエ9

振り返ってみると、たいしてやってませんでした(゚ε゚)
次の長期休暇は年末ですが、立場も考えるとどうなのか、確認予定。

そして、再確認したこととして、深夜バスはもう嫌です(つД`)

2009年9月23日水曜日

シューティングゲーム #3 自機の移動

今回は自機の移動で見えない部分をいくつか変更した。

自機や弾や敵などのオブジェクトに対して、サイズを導入してみた。
前は、描画のために、10などの数値を直接入れていました。
コーディング的には、その数値に意味を持たせた程度でしょうか。

サイズを導入することで、フィールド上の座標に左上、右下の座標が定義できる。
つまり、当たり判定ができるようになる。

オブジェクトの座標(x,y)は、中心点でほぼ確定。

これらを前提に、以下を実装した。
・自機の移動
・移動範囲を考慮した自機の移動
・斜め移動を考慮した自機の移動


自機の移動関連では、これ以外にワープ移動アイテムによる速さ調整といった新しいことがいくつか出てきました。
個人的には、ユーザ入力を加速度に変換して、自機の移動に加速度の概念を入れたいところですが、まだよくわかっていません。

バリアについてもいろいろと調べるべき点があるようで。。エネルギーとか弾を受けられる回数とか?

追記(20090924):
ボタンによる速度調整もある。
例えば、弾幕STGの場合、弾幕回避のために、Shiftキーを押すと低速移動ができる。

2009年9月22日火曜日

シューティングゲーム #2 誘導弾

角度計算に角度の正規化を忘れて動作しなかった点を修正して、誘導弾の実装完了。
例のごとくテストできないのをなんとか直していきたいところです。

弾で作っておきたいのは、通常弾、誘導弾、レーザー、ミサイル(爆発含め)、加速弾くらいでしょうか。
あとは、それにエフェクトつけたり、ノイズを加えたりして、バリエーションを増やせば、ちょっと面白くできるかも。

次は、バリアでも考えようかなぁ

追記(20090929):
誘導すべきターゲットをどう決めるか。
弾に近いオブジェクトを目指すとかロックオンの概念を取り入れるとか。
近いオブジェクトを目指す場合、敵/味方の識別か、敵/自分の識別ができるようになっておくとたぶん便利。
ロックオンの概念を使えば、自機にターゲットを持っているから、それを弾に教えてあげる。
弾は、そのターゲットに向かってひたすら突き進むだけ。
ロックオンが一番しっくりきそうかな。

あと、ターゲットをどこで教えてあげるか。
近いオブジェクトの場合、フィールドから情報をもらえるので、それを使うため、弾内部で完結できる。
ロックオンの場合、別途教えてあげる必要がある。
単純なのは、生成時点で、ターゲットを与えてあげること。
もしくは、生成後、setメソッドを使って与える。
それか、リモートコントロールしてるような感じにするとか(プレイヤーが弾に指示を出すような機構を持たせるだけですが)。

2009年9月20日日曜日

レッドクリフとけいおんDVD

帰省しました。
さっそくレッドクリフとけいおん1,2巻を見ました。

レッドクリフは、孔明の祈祷とかコウガイの鞭打たれとか曹操の敗走とかいろいろ入れるべきポイントを抜かしてる気が。
ハリウッド映画ということを初めて知り、派手さだけだなぁと。
エフェクトの凄さはよくわかるので、それだけを目当てに見てもいいのかなぁ。

そしてけいおんDVD。
かわ唯!!

2009年9月17日木曜日

帰省カウントダウン あと1日

あああーーー!!!
ホンマに明日休む算段しときゃよかったぁーーー

横浜駅で土産になりそうなのを探してみた。
素直に高島屋で買えってことか。

資生堂パーラーのチーズケーキが、実は土産人気2位なんだとか。
問題なのは、東京駅に着くのが、最速で18時半なため、果たして買えるのか。
#前回は20時に土産もの探して失敗した

さてさて、お猫さまの声が聞こえてきます。

2009年9月15日火曜日

帰省カウントダウン あと3日

18日のバスで帰省します。
前回帰ってから、大体4ヶ月半ですか(・∀・)ハヤイ!

4ヶ月程度でもけっこう物はたまるもので、いくつかお持ち帰り。
実家に置いて帰るもの予定のもの
・レッドクリフ
・けいおんBD(たぶん)
けいおんを持って帰るつもりはなかったんですが、さっき3巻が届いたので、持って帰ることに。
つまり、PS3も買うことが決まりました。

まあ、そんなこんなで財布がピンチです。

けいおんBD 3巻

あと、対バス用のクビ枕とアイマスクを買ってみた(Loft)。
エアクッションなんで、しょぼいですが、今のオレにはかなり高い代物。
ちなみに緑で統一してみた。
そして、空気入れは浣腸みたいな形状で、はっきりいって買わんでもいいかなぁと。

2009年9月12日土曜日

AirMacでなんとも恥ずかしいミスをした

iMacのインターネット接続で、DHCPから手入力に変更して、DNS設定し忘れたため、インターネット接続できなくなったというミスをしてました(^^;

もともとは、iMacのインターネット接続が調子悪くて、iMac再起動すると必ず、「以前使ったネットワークが見つかりません。」と出ました。
オレのネットワークに接続要求出しても、タイムアウトになったり、接続できたりと。
で、iMac起動後、AirMacを再起動してあげると、接続ができるように。
接続後も定期的にネットワークが切れるのにキレてたわけですが。。
「AirMac 自動起動」でググるとLeopard以前のがひっかかるのと、Snow LeopardでもSystemConfiguration削除すればいいという話があったため、設定ミスでもないかなぁと思ってました。

で、IP競合しとるとか言われたので、DHCP止めて、手入力にしてみた。
そしたら、今度は、AirMac再起動でも全然接続できず。
対象となるキーチェーンを全部削除したり、SystemConfiguration削除したり、WPA2じゃなくてWPAにしてみたりいろいろとやりましたが、ダメ。
まれにLAN接続ができて、ルータには接続できるため、もしやDNSかと思ったら、それでした。
DNSは詳しくないんですが、上位ルータにDNS要求が初回でできずに、2回目以降にルータが見つかって、接続できたんだろうかなぁと思ってます。

まぁ、勝手に設定してくれるはずのDHCPでプチプチ接続切れるのも理由がよくわかりませんが。。

追記:
とか思ったら、手入力でもスリープ後自動接続できず。。
やっぱ関係なかったか。

2009年9月11日金曜日

電脳コイル #3

ラストまで見ました。

・電脳体(精神)と直結したメガネ
・精神だけで生活できるところ
・そこからの帰還

エヴァンゲリオンと雰囲気似てるような気がした。
いい作品って、こんなピカソみたいな作品をいうのか。。?
まあ、コイルの評価はあまり知りませんが。

つまり、オレはガンダムが大好物です!!

で、26話の内容を総合して「電脳コイル」なわけですが、やっぱりコイルと命名した意味がよくわかりません。
電気を起こすコイルの意味と例えば巻きつくとかなんか別の意味があるんだろうけども。

あと、後半は印象に残る生足ありません(゚ε゚)チュウイスルンダ

電脳コイル #2

23話まで見ました。
「電脳コイル」の内容は、幽体離脱的なやつで、コイル社というのがあるらしい。
コイルドメインに接続するために、コイルノードが必要。

。。。

なんでコイルなのか?ということの答えはあいかわらず不明ですが。。
面白かったと評判の電脳コイル、正直な話、ホラー色あります。
ションベンちびりそう。

あまり生足ありません( ´∀`)σ)Д`)

2009年9月10日木曜日

電脳コイル #1

昨日に引き続き、14話まで見た。
1[1-2]話くらいで、「電脳コイル」というキーワードが出ました。

もうちょい進めば、言葉の由来がわかりそうです(こういうタイプは決まって答えを視聴者まかせにする気も。。)。
あと、半分終わって、若干オカルトじみてきました。
そんなちょっとSF推理小説みたいな雰囲気漂うこれですが、オレはむしろヤサコの生足に(;゚∀゚)=3ハァハァ
でも変態ではありません( +・ω・)キリ
こんな足

2009年9月9日水曜日

電脳コイル

ウェアラブルコンピュータ関連で、2年前くらいに電脳コイルをよく聞いてました。
もしくは、AR周りとか。

そのときはそんな興味がなかったんですが、ちょっとだけ見てみたら、
リアルタイムで見たときより、よく動く印象が。。。
なぜ当時気づかなかったのか。。。orz

現在、7話まで見た。
主人公こんな感じ、キャラはおとなしめ。

イメージです。

ゲームは出てないっぽいです。
普通のゲームにしても売れないだろうしなぁ。
いろいろ考えて結局作れなかったんだろうか。

あと、何で電脳コイルっていうのもよくわからんかった。
電気ってコイルが最初だよねとかいう感じなんか。。?

知ってる人がいたらぜひとも教えて欲しいもんです。

2009年9月8日火曜日

たるみを矯正する(ウソ

秋で、鮭やらサンマやらが話題になってきました。
涼しくなって、過ごしやすい毎日です。

ただ、夜11時には問答無用で眠く、起きてられず。
かつ朝6時には気合で起きるため、常にといっていいほど、頭が寝てます。
おかげで、たぶん朝から晩までオレの顔は死んでるといっていいと思います。

そんな眠気たっぷりな生活も今日で終わりです。

なんと!!
アカギが発売されます。

発売が10月なんで、どちらで買うべきなのか。。
任せるかダブるか。。

2009年9月5日土曜日

カムイめ。。。完結してへん

創世記は、アダムとイブから始まり、ヨセフの話で完結するらしい。
藤原カムイの創世記は、現在2巻まで?出てるらしく、ロト辺りで終わってます。

2巻の終わりに、「カムイ爆走」なんて書いてるのに。。。
3巻があるとしたら、ほぼヨセフの話っぽいし、あんま興味ないということで、創世記は完結することにした。

カムイめ。。

2009年9月4日金曜日

藤原の創世記

アダムからイブが出来て、イブが食べてはいけない果実を食べ、イブがアダムに果実をおすすめすることで、アダムとイブに知恵がつき、楽園から追放されるというのがWikipediaに書いてあるアダムとイブです(蛇も)。
創世記を見て、ホントそれだけなんだなあと実感しました。
アダムとイブの前後の話があるのと、Wikipediaなどのように他者の解釈がない分読みやすいです。

まあ、アダムとイブの浜辺で(´∀`*)ウフフ、( ´∀`)σ)Д`)アハハのシーンがあるし、カムイも漫画家なんだなあと。
ちなみに、これオレがいやというほど若いころに書かれた作品です。

2009年9月2日水曜日

アダムとイブ

アダムとイブは創世記の第2,3章の話らしい。

創世記がよくわかる本がないか調べてみると、古いものからいくつか出てきた。
藤原カムイというドラクエエデンをガンガンでやってた?人が、創世記を書いてます。
カムイは、文庫本も書いてるみたいですが、コミック版にしてみた。

マンガで見る創世記みたいな。

萌える創世記とかだったら買うんだけどなw
もしあっても(ry

2009年9月1日火曜日

日本の県名を覚える


県名それ自体は大体把握してますが、位置関係が意外と覚えてません。
特に九州と中部、後近畿の下のほう。
上の方も青森、山形くらいか。

ということで、県名カッコ抜きのテストで暗記度をチェックできることを期待して、上の検定をやってみた。
全5問で、九州は何県に分割されてる??とかそんなことばっかで全然ダメでした。
まあ、検定ごっこに意味はあんまないです。

とりあえず、3日後に県名の周囲に何県があるかを言えるようになりたい。